伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8.31 粟野小の一コマ 3
粟野小日記
What do you want to study ? What do ...
8.31 粟野小の一コマ 2
わすれられない思い出
8.31 粟野小の一コマ 1
議論する道徳。
8.30 PTA奉仕作業
いつもお世話になっております。 本日は,PTA奉仕作業お世話になりました。途中小...
8.27 伊達市教育委員会メッセージ
1番つらいのは,感染した方です。 どうぞ思いやってください。 明日,文部科学...
8.27 文部科学省メッセージ 2
児童生徒等や学生の皆さんへ
8.27 文部科学大臣メッセージ 1
保護者や地域の皆様へ
8.27 粟野小の一コマ 3
鍵盤でお話。
8.27 粟野小の一コマ
どんな数直線でも,ひとメモリの大きさが分かれば,数の大きさが読めます!
昨日見た月の形は? 月の観察へのご協力ありがとうございました。
8.26 愛校作業
子ども達ともがんばりました。 保護者の方のご協力により,先週まで,機械で外周...
8.26 水曜日の朝は?
曲りくねり〜はしゃいだ道〜
8.25 縦割り班清掃はじめました。
一行動一手洗いの基本的な感染予防を実施して,縦割り班の清掃を今日から,実施しまし...
8.25 粟野小の一コマ
アルマゲドンの一コマ?
8.21 粟野小の一コマ 2
汚れやすいところは?
8.21 粟野小の一コマ
日本の気候。桜前線を見て,気がついたことは?
8.20 粟野小の一コマ 2
守備力が上がり,なかなかヒットを打てなくなってきました。
8.20 粟野小の一コマ
国語の学習も慣れてきました。 どんどん進んでいきます。
8.19 第2学期始業式 3
堂々とした発表でした。 がんばった3人にもう一度大きな拍手。
8.19 第2学期始業式 2
代表による「夏休みの思い出と2学期の抱負」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年8月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS