伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お話を聞く会(高学年)!
粟野小日記
今日の朝の時間に、5・6年生が山田昭彦さんの本の朗読をききました。本の題名は、...
運動会練習<その2>
2校時目は、1年生から3年生(下学年)が紅白玉入れなどの練習をしました。
運動会練習<その1>
本日の1校時目に、4年生から6年生(上学年)が紅白綱引き等の練習を行っていまし...
全校朝の会(運動会の歌)!
本日、体育館で全校朝の会を行いました。まず始めに、伊達地区理科作品展で金賞を受...
新体力テストを実施!
本日の2・3校時目に、校庭と体育館で新体力テストを実施しました。校庭では、50...
鼓笛全体練習!
今日の3校時目に体育館で、運動会に向けての鼓笛全体練習がありました。今までの練...
授業研究(4年 算数)!
本日の2校時目に、4年生の算数の授業研究が行われました。2位数÷2位数の筆算の...
校外学習(4年 清掃センター)!
本日、4年生が社会科の学習で、清掃センターに行ってきました。清掃センターの仕組...
マラソンタイム(朝の活動)!
今日の朝の活動は、全校マラソンタイムでした。青空のもと、元気に走る姿が見られま...
鑑賞教室!
本日、授業参観に引き続き、福島県警察音楽隊による鑑賞教室を行いました。28名の...
授業参観(その3)!
5・6年生は、会議室で保護者も一緒にNTTドコモによる「スマホ・ケータイ安全教...
授業参観(その2)!
3・4年生は、合同で書写を行いました。3年生の課題は「大」で、4年生の課題は「...
授業参観(その1)!
本日の5校時目に、授業参観を実施しました。1年生は、国語で「かんじのはなし」を...
ALT(ザカリー先生)来校!
本日、ALTのザカリー先生が来校し、3校時目に6年生、4校時目に5年生の外国語...
鼓笛練習!
本日の5校時目に、10月8日に行われる運動会の鼓笛練習を行いました。まず、全員...
あわのっ子 あさごはん コンテスト!
昇降口のホールにおいて、児童の皆さんがお家の方と一緒に作った朝ご飯のコンテスト...
研究授業を実施(2年 算数)!
本日の2校時目に、2年生が算数の研究授業を行いました。(7+12)+8と7+(...
校内水泳記録会(高学年)!
本日の5校時目に、高学年の校内水泳記録会を実施しました。5・6年生は、50Mや...
校内水泳記録会(中学年)!
本日の4校時目に、中学年の校内水泳記録会を実施しました。泳ぐ距離が長くなり、最...
校内水泳記録会(低学年)!
本日の3校時目に、低学年の校内水泳記録会を実施しました。絶好の天気のもと、子ど...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年9月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS