4月23日(月)の給食
- 公開日
- 2018/04/23
- 更新日
- 2018/04/23
給食
ごはん、牛乳、鶏肉のしょうが焼き、たけのこ入りきんぴら、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
今日の放送内容は、「玉ねぎ」について。
玉ねぎは、世界中で食べられている野菜です。玉ねぎの葉は、ねぎに似ています。私たちが食べている部分は葉っぱの部分で、土の中の葉が玉のように丸くなるので「玉ねぎ」といいます。玉ねぎはスタミナ野菜といわれ、疲れをとる働きや血の流れをサラサラにする働きがあります。
給食
ごはん、牛乳、鶏肉のしょうが焼き、たけのこ入りきんぴら、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
今日の放送内容は、「玉ねぎ」について。
玉ねぎは、世界中で食べられている野菜です。玉ねぎの葉は、ねぎに似ています。私たちが食べている部分は葉っぱの部分で、土の中の葉が玉のように丸くなるので「玉ねぎ」といいます。玉ねぎはスタミナ野菜といわれ、疲れをとる働きや血の流れをサラサラにする働きがあります。
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度