7月28日(火)の給食
- 公開日
- 2020/07/28
- 更新日
- 2020/07/28
給食
カルシウム入りごはん、牛乳、米粉の春巻き、ピリ辛野菜炒め、わかめの中華スープ
今日の放送内容は、「ピーマン」について。
ピーマンという名前は、唐辛子を意味するフランス語ピマンに由来します。ピーマンは、食べると体によいことが8つあります。
・お肌がきれいになる
・目の働きを良くする
・かぜをひきにくくする
・血管を丈夫にする
・のどを丈夫にする
・おなかのお掃除をする
・血をきれいにする
・ストレスに負けない
ピーマンが苦手な人もがんばって食べてみましょう。