学校日記

1年

  • 伊達市立図書館見学

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    1年

    1,2年生で、伊達市立図書館に見学に行ってきました。図書館の運営について説明を聞...

  • 鍵盤ハーモニカ講習会

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    1年

    初めて鍵盤ハーモニカを使用する1年生のために、講師の先生をお呼びして、演奏の仕方...

  • 虫探しをしたよ

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    1年

  • 水泳教室1,2年生

    公開日
    2024/06/19
    更新日
    2024/06/19

    1年

    今年初めてのプール学習で、水泳講師の方にご指導いただきながら、楽しく水に慣れる運...

  • 手をきれいにあらおう

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    1年

    今日は学級活動の時間に、養護教諭による「手の洗い方」の指導がありました。ばい菌を...

  • 小学校初めての給食

    公開日
    2024/04/09
    更新日
    2024/04/09

    1年

    今日は、1年生になって初めての給食がありました。「おいしい!」と言いながら、おな...

  • 冬をたのしもう

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    1年

     生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で凧を作りました。子ども達は、校庭を走り回り...

  • スタンプ、スタンプ!

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    1年

     身の回りにある材料を使ってスタンプ遊びをしました。「どんな形が写るのかな。」と...

  • さつまいもほりをしたよ

    公開日
    2023/10/17
    更新日
    2023/10/17

    1年

     学級で育てたサツマイモを掘りました。つるを引っ張るとサツマイモが出てきて、子ど...

  • Navarro先生と外国語活動

    公開日
    2023/10/12
    更新日
    2023/10/12

    1年

     創意の時間にNavarro先生と外国語の学習しました。Navarro先生の自己...

  • 大田子ども園との交流会

    公開日
    2023/10/10
    更新日
    2023/10/10

    1年

     4日に、「おもちゃまつり」をして、子ども園のお友達と交流会をしました。2年生が...

  • さらさらどろどろいいきもち

    公開日
    2023/10/03
    更新日
    2023/10/03

    1年

     今日、図画工作の時間に、土を使った造形遊びをしました。土を掘ったり、積んだり、...

  • ふわふわゴー

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    1年

    図画工作の時間に、「ふわふわゴー」の学習で風であおぐと動くおもちゃを作りまし...

  • 鍵盤ハーモニカ講習会

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    1年

     今日は、鍵盤はハーモニカの使い方を学習しました。吹き口という名前や鍵盤ハーモニ...

  • 森林環境学習

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    1年

    6月23日(金)に、大田小学校の1・2年生は森林環境学習で半田山に行ってきました...

  • 1、2年生なかよし会

    公開日
    2023/04/25
    更新日
    2023/04/25

    1年

     生活科の時間に、1、2年生で「なかよし会」をしました。縦割り班の友達と自己紹介...

  • 1年生を迎える会

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    1年

     3校時に「1年生を迎え会」がありました。これから、清掃や縦割り遊びで一緒に活動...

  • 2年生と学校探検

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    1年

     生活科の「がっこうのことがしりたいな」の学習で、2年生に学校の中を案内してもら...

  • チューリップの観察

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    1年

     生活科の学習でチューリップの観察をしました。球根を植えたときと比べて、大きく成...

  • 外国語教室

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    1年

     ナバロ先生と一緒に外国語の学習をしました。今回はアメリカのクリスマスについて学...