伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
頭と体が、つながっているかな?
お知らせ
4校時は、上学年のすこやか事業を行いました。 4・5・6年生のテーマは「考えた...
体を動かす楽しさを!
子ども達に、体を動かす楽しさを味わってもらおうと、すこやか事業を実施しました。 ...
6月27日(金)の給食
給食
牛乳 ごはん ポークカレー くきわかめのサラダ 福神漬 ヨーグルト
6月26日(木)の給食
牛乳 食パン コンソメスープ ハンバーグトマトソース ブロッコリーサラダ ピーナ...
ようこそ インターンシップの中学生
本日から3日間、中学校からの職場体験で、3名の中学生が大田小学校に来ています。 ...
アイ ライク フルーツ!
3年
今日は、3年生の外国語教室でした。 今日の学習は「アイ ライク ○○!」 子ども...
きもちいいな きれいなプール 〜その2〜
1年
こちらは、1年生の様子です。 1年生も元気いっぱいに、水に親しんでいます。
気持ちいいな きれいなプール 〜その1〜
2年
今週から、きれいになったプールでの学習が始まっています。 今日は、1・2年生が一...
昼の読み聞かせ
今日は、月1回の昼の読み聞かせでした。 大型絵本「もこもこもこ」や「すたすた か...
6月25日(水)の給食
牛乳 ごはん 麻婆豆腐 シュウマイ2こ シューアイス
6月24日(火)の給食
牛乳 コッペパン コーンシチュー チキンナゲット2ケ 春雨サラダ
ジャンプ ジャンプ! ジャンプ!!
日曜参観の後は、PTA親善行事のロープジャンプ大会でした。 お父さん、お母さんの...
日曜参観 その2
保護者の皆様にも、いっしょに活動していただいたり、発表を聴いていただいたりした学...
日曜参観 その1
お休みのところ、また お忙しい中での日曜参観、ありがとうございました。 進級して...
素敵なハーモニー
本日は、午前に鑑賞教室「長谷川ファミリー ほのぼのコンサート」を開催しました。 ...
6月20日(金)の給食
牛乳 ごはん 南蛮煮 納豆 キュウリの浅漬け さくらんぼ2ケ
1回目の縦割り遊び
木曜日のロング昼休み、1年生から6年生までが入った班ごとに遊ぶ、縦割り遊びがあり...
6月19日(木)の給食
牛乳 ソフトメン うどんかけ汁 えびいかかき揚げ かわりお浸し
ドッジビー って楽しいな!!
6月14日(土)に大田小学校の体育館で,3学年行事を行いました。今年は,「ドッ...
出口がない!! 段ボール迷路
図工で「だんだん段ボール」という学習をしました。子どもたちは,持ち寄った段ボー...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年6月
RSS