伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
毎日、暑いですね。
お知らせ
大田小学校では、合計7日間の夏休みのプール指導の日を設けていて、PTAのみなさん...
学習相談がスタート!
今年の夏休みは、初めての試みとして、学習相談を開催しています。 今日は14名が...
ヘチマのつるが
4年
とうとう、2階まで届きました。 ここのところの暑さでも、元気に育っています。
ジョン先生より
ジョン先生から、大田小学校のみなさんにメッセージをいただいていました。
6年生、がんばりました。
6年
天気が心配されましたが、子ども達が競技している間は空も味方をしてくれて、全力で泳...
いよいよ3日後です。
6月下旬から始まった6年生の水泳練習。 いよいよ24日に、伊達市児童水泳記録会保...
1学期、がんばりました。
1年
7月17日が、1学期の最終登校日になりました。 子ども達は、お便りの整理や教室の...
第1学期終業式
今日の2校時に、第1学期終業式を行いました。 校長先生からは、 「めあてに向か...
台風の影響は
今日は、1日雨でしたね。 縦割り遊びの日になっていましたが、外で遊べず中での活動...
7月16日(木)の給食
給食
牛乳 ソフトメン うどんかけ汁 ちくわ磯辺揚げ 冷凍ミカン
子ども見守り隊
昨日の夜、おおた子ども見守り隊の役員会がありました。 地域のみなさんから登下校...
7月15日(水)の給食
牛乳 ごはん 厚焼き卵 ニラのおひたし けんちん汁
Wark! Stop! Jump!
2年
2年生の英語の授業がありました。 今日は「動作を表す言葉} ジョン先生に教えて...
今日も暑い1日でした。
本日も暑い1日でした。 高温注意情報が出され、梁川では38.6度を記録したようで...
7月14日(火)の給食
牛乳 ロールパン きのこソースハンバーグ 温野菜 コンソメスープ
自分たちの作品を、場所を選んで 〜パート2〜
続いては、構図を工夫した作品から。 作品の見せ方や、マスコットの入れ方など、工...
自分たちの作品を、場所を選んで
6年生の図工の題材で、「発見!! わたしだけのすてきな場所」というものがあります...
うだるような暑さです。
今日は、朝から気温が上がって、夏本番を思わせる陽気です。 そんな中、スイミング...
7月13日(月)の給食
牛乳 ごはん サバの味噌煮 夏野菜の味噌汁 すいか
7月10日(金)の給食
牛乳 ごはん 肉じゃが 納豆 キムチ和え
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年7月
RSS