伊達市立大田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月にしては涼しい中で
お知らせ
30日は、ももの里ロードレース大会が行われました。 大田小学校からも、たくさんの...
8月31日(月)の給食
給食
牛乳 ごはん 和風ハンバーグ アーモンド和え 豆腐の味噌汁
8月28日(金)の給食
牛乳 麦ごはん 夏野菜カレー 福神漬け フルーツポンチ
大きくなったかな?
2学期の発育測定を行いました。 1学期と比べて、どのくらい大きくなったでしょうか...
発表朝の会
2学期のめあてを発表する、発表朝の会を行いました。 今年度から、6年生が司会・進...
8月27日(木)の給食
牛乳 くろパン チーズオムレツ わかめとツナのサラダ ポークビーンズ
夏休みのがんばった成果です。
子ども達が夏休みに取り組んだ作品が、整理されてきました。 すでに掲示されている...
頭を切り換えて
水泳学習が例年より早く終わったため、体育の授業も運動会や陸上記録会を意識した内容...
民生・児童委員さんとの懇談会
午後から、地区の民生委員さん、児童委員さんとの懇談会がありました。 地域で暮らす...
平成27年度のプール学習終了のお知らせ
学校からの一斉メールでもお知らせしましたが、昨日からプールろ過機が停止してしまい...
久しぶりのクラスで
始業式が終わると、教室に戻って、夏休みの課題を確認したり、2学期のめあてをたてた...
2学期がスタートしました。
朝から「おはようございます。」と、久しぶりに学校に元気な声が響いていました。 今...
夏休み 最後のプール指導
いよいよ来週から、2学期がスタートします。 今日は、夏休み最後のプール指導があ...
学習相談 3回目
夏休みも終盤を迎え、課題のまとめの時期になっている児童も多いかと思います。 今...
夏休みも残りわずか・・・
涼しかったお盆が終わり、夏休みも残すところ1週間を切りました。 生活のリズムは...
暑い日が続いていますが
夏休みも後半に入りました。 夏休みの課題は、計画的に進んでいますか? 早寝・早...
算数講座に参加してきました。
8月7日に福島大学附属小学校で行われた、算数講座に大田小学校から3名が参加してく...
夏休みも本に親しんでいますか?
今年の夏休みは、プール指導の日に合わせて、学校図書の貸し出しを行っています。 今...
今日も猛暑日で。
今日は、梁川の気温が39.7度まで上がったようです。 「暑いですね。」という言葉...
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年8月
RSS