学校日記

縦割り班での児童会活動その1

公開日
2014/06/19
更新日
2014/06/19

学校日記

 各委員会の子ども達と担当の先生で準備してきた様々なゲームに、全校生が縦割り班ごとに分かれ挑戦しました。
 代表委員会進行による開会式で校長先生のお話、活動の説明を聞いた後、いよいよ活動に入りました。
 放送委員会が準備した伝言ゲームは、うまくいった!と喜んだり、途中で変わってしまった伝言がおもしろいお話になっていたり。もう1つ、放送委員会の宝探しゲームは、ヒントを手がかりに宝を探すゲーム。ヒントは、「学校には2つある、1000たたたたたたたたた木の中に宝があります。」さあ、どこにあったのでしょう。