学校日記

縦割り班での児童会活動その5

公開日
2014/06/19
更新日
2014/06/19

学校日記

体育館では、運動委員会による「障害物リレー」と「ボーリング」が行われました。
 跳び箱が心配でも大丈夫。跳び箱に飛び上がって飛び越すこともできました。1班8人にそろえ、タイムを記録しました。1番早かったところは、2分6秒でした。
 ボーリングは、はずむドッチボールを使ったので、ねらいが外れてしまうことも。外れても楽しいのがゲームの良さですね。
 たっぷり活動した後は、班ごとに丸くなってお弁当を食べました。どのゲームがおもしろかったとか、おもしろい失敗があったとか、楽しくおしゃべりをしながらお弁当を食べました。
 6年生や5年生の班長さんが上手にリードしてくれたり、手をつないで歩いてくれたりとお世話をしてくれたおかげもあって、たっぷり楽しむことができました。