避難訓練で、発煙下訓練も行いました
- 公開日
- 2014/12/03
- 更新日
- 2014/12/03
学校日記
今日の避難訓練では、消防署の方においでいただき、実際の火災の場合は煙を吸わず避難することが重要になるため、煙で周りが見えない状況で歩く体験をさせていただきました。
周りが見えないときには、手で壁や机を触りながら物にぶつからないように歩くこと、下の方はやや煙が薄く周りが見えやすくなるので、体を低くして歩くことなどを教えていただき体験しました。
子ども達は、煙の代わりに無害のスモークでいっぱいの教室を、マスクやハンカチで鼻と口をおさえて歩き、発煙下での訓練を無事に行うことできました。