卒業証書授与式
- 公開日
- 2015/03/23
- 更新日
- 2015/03/23
学校日記
朝、小雨が降り心配したお天気も回復し、気温は低いながら春のやわらかな日差しの中、平成26年度卒業証書授与式を行うことができました。
卒業生32名は、堂々と入場し、よくお話を聞き、一人一人立派に卒業証書を受け取りました。校長先生の式辞で送られた言葉「己の欲せざる所、人に施すことなかれ」、PTA会長の永井昌博さんからの言葉「強く、やさしく、男の子。やさしく、強く、女の子」は、強く卒業生の心に刻まれたことでしょう。
「別れの言葉」の中の卒業生の歌「旅立ちの日に」は、強くやさしい6年生らしい歌声でした。
在校生の態度、「別れの言葉」の呼びかけ、在校生の歌「明日という日が」も6年生への感謝と祝福の気持ちが込められた素晴らしいものでした。
今年度最後の今日、上保原小学校のすばらしい伝統のバトンが引き継がれた卒業証書授与式でした。