学校日記

森は生きている(学習発表会4年)

公開日
2012/10/27
更新日
2012/10/27

4年

 4年生は、「森は生きている」(サムイル=マルシャーク)に挑戦しました。きょう歌った歌は、今年1月に亡くなられた作曲家林光さんが、「森は生きている」のオペラを作られた中に入っている曲でした。林光さんは、子どもたちに生き生き歌ってほしい、とたくさんの歌をつくっています。高音域の曲で、ちょっとつらいかなあ・・・とも思いましたが、子どもたちはすばらしく美しく、生き生きと歌い上げてくれました。1人1人の言葉も、担任からのアドヴァイスは「ゆっくり、相手によく聞こえるように、相手によく伝わるための動き」のみで、「こう言いなさい」という指導はなくみんなそれぞれに考えました。衣装も、基本的な形を提案し材料を渡すと、子どもたちがどんどん作っていきました。さすが、行動力の4年生です。
 みんなとっても緊張したとのことですが、十分にすばらしい発表だったと思います。これを自身に、また今後の活動に取り組んでいきたいと思います。また、これからもいろいろなお話を読み、よい歌をみんなで歌っていきたいと思います。