エコキャップ収集運動
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2013/11/05
学校日記
上保原小学校では、児童会環境委員会を中心にエコキャップ収集運動を進めています。
エコキャップ収集運動とは・・・
ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう!と、NPO法人エコキャップ推進協会が推進する取り組みです。
ペットボトルキャップのリサイクルにより、環境や貧困など世界がかかえる課題について学ぶ機会を提供することを目的としています。
キャップ430個で10円になります
ポリオワクチンは1人分20円
キャップ860個で1人分のワクチンを贈ることができます
本校でもこの趣旨に賛同し、第3期(平成23年10月〜)累計目標を500kgに設定して収集活動を続けてきました。
保護者の皆さまや地域の皆さまにもご協力いただき、このたび目標を達成することができました。
11月6日(火)の臨時全校集会において、エコキャップ引き渡し式が行われる予定です。
※第1期 平成22年10月〜平成23年2月 累計120kg達成
第2期 平成23年3月 〜平成23年9月 累計250kg達成
第3期 平成23年10月 〜平成24年10月 累計571kg達成