学校日記

学活「すききらいをなくそう」

公開日
2015/12/10
更新日
2015/12/10

1年

 11月26日(木)に,伊達市の栄養教諭・佐藤香代子先生と一緒に,学級活動で食生活の改善について学ぶ機会をもちました。1学期より,いろいろな食材に慣れて食べる量や種類が増えてきた1年生ですが,好きな物だけ食べて嫌いな物には全く手をつけようとしない様子もみられます。そこで,健康な体をつくるためには,「赤」「緑」「黄色」に大きく分類されるいろいろな食べ物を食べることが大事であることを学びました。事前にとった食べ物のアンケートの結果や,紙芝居,ワークシートなどを使って,楽しく学びました。
 お家に持ち帰ったプリントを見ていただいたことと思います。ご家庭でも,お子さんが好き嫌いなくいろいろ食べられるように工夫していただいている様子が伝わってきました。ありがとうございました。