図書委員会児童による読み聞かせパート2
- 公開日
- 2015/12/10
- 更新日
- 2015/12/10
お知らせ
「読書の秋」を推進する活動の1つとして,図書委員会児童による1・2・3年生への読み聞かせを行いました。大型絵本を使い,大きな紙面を見せながら,読み聞かせることが出来ました。読み聞かせる側の子どもたちも,1学期より,落ち着いて大きな声で読むことができていました。
図書委員会では,11月の約一ヶ月間,「読書郵便」を書いて友達に渡す活動にも力を入れてきました。読んだ本の感想や紹介・イラストなどを書いて,校内のポストに投函し,相手の手元に届ける活動です。全校生に呼びかけたところ,学級・学年ばかりではなく,異学年の上級生や下級生にも本を紹介する子どもたちがたくさんいました。
読み聞かせや読書郵便により,本に対する興味や関心が高まっています。
あと二週間で冬休みを迎えます。年末年始を利用して,ご家庭で「親子読書」をするのはいかがでしょうか。