団子かざり(ホッとタイム)
- 公開日
- 2016/01/14
- 更新日
- 2016/01/14
校長室より
新年おめでとうございます。昨年中は、子どもたち・教職員へのご支援、ご協力、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
さて、明日は小正月。小正月の行事として昔から行われている「団子かざり(団子さし)」づくりを、2年生の子どもたちが体験させていただきました。古くから伝わる年中行事に参加することにより、子どもたちの季節感や故郷への愛着が育っていきます。子どもたちは、笑顔で和気藹々としたひとときを過ごすことができました。
上保原交流館、上保原体育協会、青少年育成推進協議会の皆様、いつも子どもたちのためにありがとうございます。
団子かざり、学校でも飾らせていただきます。お世話になりました。