事故ゼロを目指します!
- 公開日
- 2016/12/15
- 更新日
- 2016/12/15
学校日記
本日は、方部子供会と下校指導の日でした。
方部子供会では、朝の登校についての反省を行いました。集合時刻に遅れること、あいさつの声が小さいこと等が反省としてあげられた班が多かったようです。
下校指導は、担当の教師がついて下校し、安全な歩行についての指導や通学路の危険箇所の確認を行いました。
冬休みまであと1週間です。今年も無事故で、全員そろって終業式が迎えられるよう、ご家庭でも安全な歩行についての声かけをお願いいたします。
さて、「下校時にズックがぬれていて履きたくない!」という子どもがいました。今日のような天気の時は、ぜひ、長靴を履かせるようお願いします。天候に合わせた服装を自分で整えることも大切です。
また、替えの靴下を入れてくださっているご家庭も多かったです。ありがとうございます。備えあれば憂えなしですね。