全校集会より
- 公開日
- 2017/02/17
- 更新日
- 2017/02/17
校長室より
今日の全校集会は、かきぞめ展の表彰と教職員研究論文の表彰、そして、どんな朝ご飯が成績を上げるかについて話しました。
かきぞめ展は、冬休みにご家庭での協力もあり、皆しっかりと書いて、特選を受賞しました。おめでとうございます。
教職員研究論文は、子どもたちのためによりよい授業を創り上げようとする、先生方の熱意を教育委員会で認めてくださったものです。
朝ご飯については、東北大学川島隆太先生の「元気な脳が君たちの未来をひらく」をもとに校長が話しました。
ご飯だけでなく、おかずや汁物などきちんと食べることが、脳の働きを元気にして、学習内容を覚えることにつながります。真剣に聞いていた子どもたちです。きっと、来週からは、好き嫌いを言わずに、食卓に出たおかずを食べてくれることでしょう。朝は忙しくて大変でしょうが、子どもたちの健やかな成長のために、ご協力よろしくお願いします。
なお、家族で食事を食べる子供は、将来自分の夢を実現する割合が高いそうです。