親子で授業参観
- 公開日
- 2017/07/05
- 更新日
- 2017/07/05
3年
親子学年集会の続きで,1学期最後の授業参観も親子で行いました。今回の授業参観は学級活動でおやつの正しいとり方について学びました。講師は,保原給食センターの栄養士の佐藤香代子さんでした。おやつとはどんなものか,おやつのとり方はどうすればよいのかを資料をもとに話し合いました。そして,とり方によっては,健康に弊害が起こることを学びました。夏休みを前に行ったので,夏休み中は今回学んだことを生かして,望ましいおやつのとり方をしてほしいと思います。