学校日記

平成30年、元気にスタート!

公開日
2018/01/09
更新日
2018/01/09

学校日記

 冬休みが終わり、学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。事故・けがなく子供たちが過ごせたのは、保護者の皆さん、地域の皆さんのお陰です。ありがとうございました。
 今日の始業式では、長い休み明けとは思えないほど、しっかりとした態度で話を聞く姿がありました。新年を迎え、一つ年を取って大人になったかのようです。
 冬休みには、家族の一員として家の手伝いをした子供がたくさんいました。中には、おせち料理やイカにんじん作りに挑戦した2年生も。
 今日の校長の話では、か・み・ほの合い言葉と、庁務員さんや職員室の先生が、子供たちのことを思って働いてくださっていることを伝え、感謝の気持ちがもてる子供になってほしいという話をしました。
 さて、3学期は52日です。学力はもちろんですが、次の学年に向けて心も体もたくましくなるよう、教職員が心を一つがんばります。今年もどうぞよろしくお願いします。