学校日記

社会科見学学習 その1

公開日
2018/02/14
更新日
2018/02/14

3年

 今,社会科の学習で昔の道具について学習しています。そこで,今日見学学習として,大泉公園内にある歴史資料館と旧亀岡邸に行ってきました。出発前に校長先生からお話をいただいた後,阿武隈急行の電車に乗りました。乗り込む前に公共交通機関の乗り方やマナーについて話したので,子どもたちはマナーを守って上手に乗ることができました。
 歴史資料館に着き,館長さんからお話をいただいた後,クラスごとに分かれてさっそく活動に入りました。1組は,始めにつるし雛づくりと昔の人の生活の様子をプロジェクターで見せてもらいながら教えてもらいました。その後,旧亀岡邸に行って,たくさんの昔の道具を見せてもらいました。2組は,始めは亀岡邸から見学を行いました。教科書やインターネットでは,写真でしか見ることができなかった物が亀岡邸にはたくさんあったので,子どもたちは現物にふれながら興味・関心をいっそう高めていました。