見守り隊顔合わせ式
- 公開日
- 2013/04/15
- 更新日
- 2013/04/15
学校日記
家庭の交通安全推進員委嘱状交付式に引き続き、見守り隊の方々との顔合わせ会が行われました。
「見守り隊」は、毎日街頭に立って、子どもたちの登下校の安全を見守ってくださる地域のみなさんです。
毎年、年度初めにこのように顔合わせ会を開き、よろしくお願いしますのあいさつをしています。
会の終了後に、伊達市交通指導専門員亀岡様より、安全な横断の仕方を教えていただきました。
班長は、これから横断しますよとドライバーに分かるよう黄色い班旗を高く上げて合図をしてから、肩の高さにもって下級生を横断させましょう。
下級生は、自分の目で左右を確認してから横断しましょう。
見守り隊の皆様、亀岡様、ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。