東根堰を見学してきました。パート1
- 公開日
- 2019/11/14
- 更新日
- 2019/11/14
4年
社会科の授業で,上保原大柳地区にある東根堰を見学にいきました。今から70年以上前に水不足を補うために作られた用水路が,今もなお,大切に使われていることがわかりました。写真は通称「丸タンク」とよばれるサイフォン式の分水施設です。水門が2つあることにびっくりしました。中央の円形噴出口から水が吹き上がる様子も見てみたいですね。