学校保健委員会を開催しました
- 公開日
- 2013/06/24
- 更新日
- 2013/06/24
保健室
学校歯科医の佐藤先生、学校薬剤師の阿部先生、PTA厚生委員長・副委員長さんの出席のもと、第1回の学校保健委員会を開きました。
発育測定の結果や子どもたちの健康について話し合いを持ちました。
高学年の視力低下がパソコンやインターネットの影響や前髪の状態の影響も考えられる話や、むし歯予防・立腰について協議しました。
学校歯科医さんより:乳幼児のむし歯が多いと聞く。乳歯は抜けてしまうが、乳歯の時の口腔内の状態が永久歯の状態にも影響する。
学校薬剤師さんより:水泳の時期にもなり、感染症の予防へのアドバイス。何といってもうがい・手洗いである。