伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お知らせ!
お知らせ
明日2月1日(金),4年1組,2組が学級閉鎖(インフルエンザ蔓延防止のため)と...
暗記にちょうせん!
校長室より
みんなのがんばりに拍手!
☆校長のつぶやき☆
おいしいご飯と味噌汁が出来上がりましたね。 ごちそう様。
☆真剣!☆ 2
5年生の家庭科。 今日は、調理実習です。
教頭先生と仲良し!
6年生の社会科の授業。 国民主権について学習中。 黒板の3人の絵・・・上手...
福永先生と仲良し!
休み時間。 体育専門アドバイザーの福永先生と一緒に楽しくバスケットボール。
おもしろいね!
2年生の国語科の授業。 言葉のたし算をやっています。 おもしろいね。
☆真剣!☆
3年生の書写の授業。 あらら、おいしそうな水が仕上がりましたね。
コロコロゆらりん
1年
図工の時間に作ったコロコロゆらりんの作品で,みんなで遊びました。転がり方がみん...
跳び箱運動
体育専門アドバイザーの先生に,跳び箱運動のコツを教えていただきました。みんなみ...
5年生の折り紙教室
5年生のお兄さんお姉さんに,素敵なメダルの作り方を教えてもらいました。丁寧に教...
☆朝の風景より!☆
今日は、2年生のなわとびタイム。
やるぞ!
1月31日(木)学校日記!
学校日記
「校長先生、おはようございます。暗記にちょうせんします。」 今日も気持ちのよ...
情報モラル授業
5年
今日は,福島県教育センターの先生を講師にお招きして「情報モラル」について学習しま...
最近の5年生
今週の月曜日に,1年生に折り紙(メダル)の折り方を教えました。1年生は,来年度入...
☆校長のつぶやき☆ 2
頑張り屋さんが毎日校長室に訪れます。 みなさん、毎日、元気に学校に来てくださ...
その通り!
その通りですね。
自分の生活や、自分の考えを振り返ることができた今回の情報モラル教室。 子ども...
情報モラル教室! 3
ワークショップ型の学習。 子どもたちは、一つ一つの問題にじっくりと向き合いま...
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年1月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS