伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ようこそ、上保原小へ!
校長室より
大笹生特別支援学校の初任の先生方が、研修視察に来られました。
10月31日(水)学校日記!
学校日記
あいさつ運動実施中!
ありがとう、三種!
後片付けをしてくれて、ありがとう。 きれいに磨いてくれて、ありがとう。 何...
☆休み時間の風景より!☆ 3
このひとときが、とてもうれしいのでしょうね。
☆休み時間の風景より!☆ 2
それぞれの楽しい時間。
暗記にちょうせん! 2
初日の今日、次々と合格者が出ました。 みんなを紹介できず、ごめんなさいね。
暗記にちょうせん!
暗記の課題、第4弾。 今日から、また新しいちょうせんが始まりました。
☆元気!☆
4年生の体育科の授業。 思いっきり身体を動かしている子どもたち。
☆真剣!☆
6年生の理科の授業。 説明書と真剣に向き合う子どもたち。
空気と遊ぼう!
4年生の理科の授業。 空気で楽しく遊んでいます。
「右はらい」にちょうせん!
3年生の書写の授業。 真剣に「右はらい」に取り組んでいます。
勉強の秋! 2
2年生の国語科の授業。 プリントに書き込む鉛筆の音が聞こえます。
勉強の秋!
落ち着いていますね、1年生。
☆学校ウォッチング!☆
充実の秋!
☆休み時間の風景より!☆
今日は、体育専門アドバイザーの先生も一緒です。 うれしいね。
ザ、観察!
3年生の理科の授業。 日なたと日かげの気温を確かめています。 その差に、み...
キラリうきうきタイム!
キラリ全学級での体育科の授業。 バルーンを使って楽しく運動。
☆朝の風景より!☆
みんな、おはよう!
10月30日(火)学校日記!
みんな、学習発表会、お疲れ様!
第4回家庭教育講座のお知らせ
お知らせ
保護者の皆様こんにちは。第4回家庭教育講座の案内が来ましたのでお知らせします。詳...
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年10月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS