学校日記

  • 3年2組 音読発表

    公開日
    2013/11/29
    更新日
    2013/11/29

    3年

    お昼の全校集会で、3年2組が音読発表をしました。 国語の教科書から「木かげにごろ...

  • 4年 図工作品−2

    公開日
    2013/11/29
    更新日
    2013/11/29

    4年

    こちらも「光いっぱい」の作品です。 上:いろんな色の形の町 中:カラフルおちば...

  • 4年 図工作品−1

    公開日
    2013/11/29
    更新日
    2013/11/29

    4年

    「光いっぱい」の単元で作製した作品です。 上:カラフル猫と子猫 中:ビーズだら...

  • 学校訪問その3

    公開日
    2013/11/28
    更新日
    2013/11/28

    学校日記

    5年1組は理科「ふりこのきまり」、6年2組は算数「比例と反比例」の授業です。 教...

  • 学校訪問その2

    公開日
    2013/11/28
    更新日
    2013/11/28

    学校日記

    こちらは、3年1組書写「折れ・払い・はね」、4年1組音楽「日本の音楽に親しもう」...

  • 学校訪問その1

    公開日
    2013/11/28
    更新日
    2013/11/28

    学校日記

    学校訪問は、県教育委員会や市教育委員会の指導主事の先生方に授業参観していただき、...

  • 伊達地区造形展出品作品−2

    公開日
    2013/11/28
    更新日
    2013/11/28

    学校日記

    伊達地区児童造形展出品作品のその2です。 上:ねこのランプ 中:メルヘンランプ ...

  • 伊達地区造形展出品作品−1

    公開日
    2013/11/28
    更新日
    2013/11/28

    学校日記

    伊達地区児童造形展に出品された作品です。 上:ふたこぶらくだ 中:大きなきりん ...

  • 伊達市統一献立−豆っ子汁

    公開日
    2013/11/27
    更新日
    2013/11/27

    学校日記

    11月27日(水)の給食は、伊達市統一献立として「豆っ子汁」がでました。 「豆っ...

  • 3年 サッカーをしたよ!

    公開日
    2013/11/27
    更新日
    2013/11/27

    3年

    体育の時間にサッカーをしました。 木枯らしに負けず、元気よくボールをけりました。...

  • 2年1組 たのしかったよあのとき

    公開日
    2013/11/27
    更新日
    2013/11/27

    2年

    今日の図工の時間は、たのしかったことを思い出しながら、絵をかきました。

  • 2年2組 九九

    公開日
    2013/11/27
    更新日
    2013/11/27

    2年

    9月に始まったかけざん九九の学習ですが、そろそろ最終段階です。 今日もドリルで練...

  • 4年みんなで新聞を作ろう−2

    公開日
    2013/11/26
    更新日
    2013/11/26

    4年

    がんばったマラソン大会のことや、アンケートをした好きな音楽ランキングの結果が記事...

  • 4年みんなで新聞を作ろう−1

    公開日
    2013/11/26
    更新日
    2013/11/26

    4年

    4年生は国語の学習で新聞作りをしています。 どんなことを書くか、グループごとに話...

  • 今週の放射線量 11月第5週

    公開日
    2013/11/25
    更新日
    2013/11/25

    今週の放射線量

    11月25日(月)7:15現在 50cmの高さ 校   庭・・・0.167μS...

  • エコキャップ運動ご協力に感謝!

    公開日
    2013/11/22
    更新日
    2013/11/22

    学校日記

    伊達市保原町の株式会社富士通アイソテック様より、60kgのペットボトルキャップを...

  • 11/21自分でつくるお弁当の日5

    公開日
    2013/11/22
    更新日
    2013/11/22

    学校日記

    おいしくいただいたあとは、お家に帰ってお弁当箱を自分で洗いましょう!

  • 11/21自分でつくるお弁当の日4

    公開日
    2013/11/22
    更新日
    2013/11/22

    学校日記

    自分で作ったお弁当をみんなで食べると、いっそうおいしく楽しいですね。 どの子もい...

  • 11/21自分でつくるお弁当の日3

    公開日
    2013/11/22
    更新日
    2013/11/27

    学校日記

    カラフルなお弁当カップをじょうずに使って、詰め方も工夫していますね。 たまご焼き...

  • お弁当作りに挑戦!−2

    公開日
    2013/11/21
    更新日
    2013/11/21

    4年

     男の子も女の子も、作ってみると楽しい、食べておいしい!と喜んでいました。ほとん...