伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新年に向けて! 2
校長室より
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年に向けて!
学校の準備も整いました。
ザ、復習!
2学期の暗記の課題です。 忘れていないかな?
☆本日の詩!☆ 2
なわとび 芦村 公博 なわとび ぴょん げんきに ぴょん ぴょん ぴょ...
「なわとび」のすすめ!
冬休みこそなわとびを! ゲームと仲良し・・・これは、要注意です。
☆本日の詩!☆
みんなも毎日食べていることでしょう、きっと。 みかんの へや 与田 準...
「賀詞」問題にちょうせん!
読めるかな。
12月27日(金)学校日記!
学校日記
本日は、御用納め。 この1年間、上保原小学校を温かく見守ってくださった皆様方...
お正月の歌!
みんなは、知っているかな? 「お正月」 作詞:東くめ 作曲:滝廉...
気をつけよう!
元気が何より。 インフルエンザには、要注意。 楽しい冬休みになりますように...
おせち問題にちょうせん!
わかるかな?
12月26日(木)学校日記!
子どもたちは、大掃除の手伝いをしているでしょうか。 学校も、少しずつ新年の準...
玄米、できあがり!
すりこぎ棒で、こすっていたお米。 みんなの協力で、立派な玄米になりました。 ...
12月25日(水)学校日記!
「みんなのおうちには、サンタさんは、来たかな。」 「はい。」 「朝、ベッドのわき...
注意!
保護者の皆様へ 先週の土曜日,国見町で,先日と似た不審者事案(スマートフォン...
師走の次は・・・!
終業式でも子どもたちと確認した陰暦の月の呼び方。 1月から確かめてみよう!
☆本日の詩!☆
一年の締めくくりに・・・ 「1 秒の言葉」 小泉吉宏 「はじめまし...
12月24日(火)学校日記!
穏やかな1日。 みんなは、元気に過ごしているかな。
☆暗記にちょうせん!☆
第2学期最後の頑張り屋さん。
☆休み時間の風景より!☆
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年12月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS