伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いよいよ!
学校日記
令和まであと少し。 令和元年も、「オール元気 上保原」でがんばりましょう。
元気で過ごしてください!
校長室より
胃腸炎が流行しています。 十連休を元気で過ごしてくださいね。 そして、 ...
はじめての調理実習
5年生になって初めての調理実習です。楽しんでできました。
交通教室3〜6年
自転車での正しい横断の仕方を学びました。
交通教室がありました
今日は体育館で交通教室がありました。おまわりさんや交通指導員の方の話をよく聞いて...
☆学校ウォッチング!☆
☆朝の風景より!☆ 2
読書タイムの準備がはやいね。 2年生。
☆朝の風景より!☆
わあ、たたみ方が上手、上手。 1年生。
4月26日(金)学校日記!
今日は、交通教室があります。
ありがとう!
明日の交通教室に向けて、自転車を持ってきてくれました。 ありがたいです。
☆休み時間の風景より!☆ 2
よかったね、外遊びができて!
☆休み時間の風景より!☆
昼休みになって、やっと校庭が使えるようになりました。
ザ、学校探検! 2
2年生の先輩が、一生懸命1年生をリードしています。
ザ、学校探検!
1年生と2年生による学校探検。
暗記にちょうせん! 2
次の課題もがんばってね。
暗記にちょうせん!
今日も頑張り屋さんが来ました。
キンバリー先生と仲良し!
6年生の英語活動。 月や日付けについて学習中。
身体がスッキリするね。
校庭の状態が悪く、マラソンタイムは、ラジオ体操タイムへ!
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年4月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS