伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし会
2年
19日に、1、2年生のなかよし会が行われました。2年生に招待された1年生は、笑顔...
交通教室
17日月曜日に、交通教室が行われました。低学年は、正しい横断歩道の渡り方について...
りんごの授粉作業体験
3年
3年生は「総合的な学習の時間」に、近所の農家さんにお世話になり、りんご学習を行...
ことばの教室紹介1
ことばの教室
話し言葉につまずきがあって困っている子どものための教室である「ことばの教室」を紹...
ことばの教室紹介2
つづく
ことばの教室紹介3
ことばの教室紹介4
ことばの教室紹介5
ことばの教室紹介6
ことばの教室紹介7
ことばの教室紹介
ご連絡をお待ちしております。024−575−1723
委員会活動スタート
校長室より
先週から新学期が始まり、本日は、児童会委員会活動の第1回の話し合いが行われました...
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2023年4月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS