伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校探検その2
1年
保健室、図書室、音楽室・・・。グループごとに探検し、見つけたものをたくさんメモ...
学校探検その1
前回2年生に連れて行ってもらった学校探検。今回は、1年生だけで行いました。どの...
田植え体験(5年生)
5年
5年生は、「総合的な学習」の時間で「田植え」を体験させていただきました。農家の...
上スマ班活動「第1弾」
校長室より
上スマ班活動がありました。 「第1弾」として、班のネーミングを考えたり、活動のめ...
代表練習!
開会式や閉会式の練習も頑張ってます! このような機会を通して、機敏な行動や態度を...
応援団!
運動会になくてはならない「応援団!」 その練習も、まずは、下級生をリードする6年...
町探検からの・・・。
3年生は、学校の周りの様子を学習するために、この前、町探検をしてきました。 今日...
ひらがなの学習
1年生は、今、ひらがなの学習を頑張ってます。 書き順やきれいに書くこつを教わりな...
運動会の練習頑張ってます!(その3)
1年生は、開会の言葉をやります。 代表児童が時間を見つけて、何度も練習を繰り返し...
運動会の練習頑張ってます!(その2)
上級生は、上手にバトンパスができるように練習してます。 さすが上級生、走りには力...
運動会の練習頑張ってます!(その1)
業間の時間に、リレーの選手が練習を頑張っています。 下級生は、誰にバトンを渡すか...
2年生ありがとう! がっこうたんけん
1年生は,2年生に案内してもらいながら,「がっこうたんけん」をしました。2年生...
鼓笛隊練習!
運動会に向けての鼓笛隊練習が始まっていますが、今日は5・6年生が合同で、校庭での...
学校探険!
生活科の学習で、1・2年生が「学校探険」を行いました。 2年生が1年生のお世話を...
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年5月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS