伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
租税教室(6年生)
学校日記
社会科の授業で福島県法人会の方をお招きし、税金の役割等について教えていただきまし...
上スマ班活動
この日は上スマ班活動の日でした。班ごとに遊び方を工夫して楽しく過ごしていました。
田植えをしました!
5年
今年度の5年生の総合的な学習のテーマは「米」です。5月21日に田植えを行いまし...
イサキ先生から外国語を学びました!
2年
5月22日に、2年生になって初めての外国語活動を行いました。 「Head Sh...
創立150周年記念大運動会2
今年度の優勝は、110点対100点といった接戦を制した紅組でした。紅白どちらも精...
創立150周年記念大運動会1
5月18日(土)上保原小学校創立150周年記念大運動会が開催されました。「心を燃...
明日は運動会です!
明日の運動会に向けて、最後の全体練習を行いました。 1年生ははじめての運動会。...
運動会練習3
リレーの練習では、バトンパスがスムーズにできるように練習をしました。
運動会練習2
ラジオ体操の練習を全校生でやりました。委員の皆さんありがとうございました。
まもなく運動会
運動会に向けて最終調整です。鼓笛では動きの確認をしていました。
運動会練習
18日の運動会に向けて練習にも熱が入ってきました。
クラブ活動2
各クラブとも工夫しながら楽しく取り組んでいました。
クラブ活動
連休明けでしたが、子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。今日はクラブ...
学校評議員会2
子どもたちの頑張っている様子を見ていただきました。また温かく声をかけていただきま...
学校評議員会
令和6年度第1回学校評議員会が行われました。学校経営についての説明の後、授業を参...
ことばの教室紹介!8
ことばの教室
ご連絡をお待ちしています。 024-575-1723
ことばの教室紹介!7
つづく
ことばの教室紹介!6
ことばの教室紹介!5
ことばの教室紹介!4
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2024年5月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS