伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月も元気に過ごそう!
校長室より
明日からいよいよ7月。 暑さも本格的になります。 体調を整え、プールにも入...
掃除のプロ!
活動の後は、お掃除です。 ザリガニつりの後片付けをする2年生。 このけじめ...
やったね!
ザリガニつりに行ってきた2年生。 うれしそうに、ザリガニを連れて帰ってきまし...
うきうき図画工作!
4年生の授業。 段ボールと格闘中です。 でも、とっても楽しそう。
☆真剣!☆
1年生の音楽科の授業。 こちらは、鍵盤の練習中。 真剣です。
☆元気!☆
1年生の音楽科の授業。 楽しい、楽しい歌遊び。
☆みんなのつぶやき☆
「校長先生、こんなところにもアサガオが!」
☆校長のつぶやき☆
子どもたち一人一人の姿が、とてもかわいらしいです。
☆朝の風景より!☆
土曜日の朝。 生き生きと活動する子どもたち。
暗記に挑戦!
今日もやる気満々の子どもたち。
6月30日(土)学校日記!
学校日記
水無月、最終日です。
明日は、土曜授業です!
明日も元気に登校しましょう。
水と仲良しになる・・・おうちでもがんばりたいですね。 水をたっぷりためた洗面...
水に慣れよう!
1年生の体育科の授業。 水と仲良しになろうと、がんばる子どもたち。
今日も頑張り屋さんが校長室に来ました。
☆学び合い!☆
3年生の算数科の授業。 意見の交換です。
元気な歌声!
いい声です。 元気が何より、4年生。
「どうしてこんな色になったんだと思う。」 「きっと、鳥に狙われないようにだよ。」...
頑張り屋さん!
マラソンをして転んだとのこと。 泣かないで、傷口を水道水でしっかりと洗ってい...
☆朝の風景より!☆ 2
本日は、読書タイム。 2年生の教室です。
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年6月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS