伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝のおはなし会 3年生
学校日記
季節にあわせた絵本を読んでもらいました。 日々の読書の参考になりそうです。
朝のおはなし会 2年生
まちにまった久々のおはなし会でした。 みんな真剣に聞いています。
6月のおはなし会 1年生
今年度第1回目の朝のおはなし会です。 1年生にとっては、はじめての読み聞かせで...
巡回相談2
ことばの教室
できれば7月下旬頃までに連絡をください。
巡回相談1
ことばの教室では,年長児を対象に巡回相談を6月より実施しています。
2年生とのなかよし会(2組)その2
1年
会の最後に、2年生からプレゼントをいただきました。心のこもったプレゼントに大喜...
2年生とのなかよし会(2組)
4月に予定されていた2年2組とのなかよし会が6月17日に行われました。まずは自...
校外学習 三日市方面
2年
今日は、生活科の学習で三日市方面に町探検に行ってきました。いつも通っている道も...
校外学習 山羊を見に行きました
地域の山羊を飼っている赤井さんのお宅に、山羊を見に行ってきました。山羊を触った...
童話村にて2
校長室より
童話村にて
最終見学地の宮澤賢治童話村です。
宮沢賢治記念館と童話村
6年
最後の修学旅行先、思いっきり楽しみました。
小岩井農場到着
みんな待ってたソフトクリームタイムです♪
チャグチャグ馬コ作り
とても分かりやすく教えていただき、いい思い出の品が完成しました。
ホテル出発
準備を終え、ホテルの方に見送られながら、次の公民館に向かいます。
おはようございます
みんな元気です!朝ごはんを食べて2日目のスタートです!
ホテル
とても立派なホテルです! 部屋もご飯も豪華でした。 旅の疲れを癒して、明日に備え...
えさし藤原の郷
みんな似合ってます!!!
〜集合写真〜
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年6月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS