伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの図書室にようこそ! その2
学校日記
次回の開館日は、8月5日(木)です。 10時30分から11時30分までの開館で...
夏休みの図書室にようこそ! その1
本日は、図書室の開館日です。 図書室の入り口を模様替えしたのに気づきましたか?...
1学期終業式後の表彰!
校長室より
終業式の後、各学級で漢字計算大会の表彰が行われました。 それに先立ち、漢字大会も...
1学期終業式(パート2)
終業式では、各学年の代表児童が1学期に頑張ったことや夏休みの目標を発表しました。...
1学期終業式(パート1)
今日は1学期最後の日。 1学期のまとめの式、終業式が行われました。 新型コロナウ...
1学期最後の清掃!
昨日、1学期最後の一斉縦割り清掃が行われました。 一人一人、心を込めて一生懸命取...
じゃがいも収穫!
6年生が、植えていたじゃがいもを、夏休みを前に収穫しました。 小さいものから大き...
交通教室
梅雨の天候不順のため実施できずにいた「交通教室」を先週の金曜日に行いました。 高...
4年 着衣水泳
4年
基本の「浮いて待て」をペットボトルの浮きあり,浮きなしで練習しました。
着衣水泳の授業を行いました。洋服を着たまま水に入ると,どれだけ動きにくくなるか...
2年生の着衣泳
2年
夏休みを前に,水の事故に対処するための着衣泳の授業を行いました。衣服を着て水に入...
クラブ活動
今週行われた「クラブ活動」の様子です。 それぞれのクラブで、子どもたちが思い思い...
鑑賞の授業です!
図画工作科の勉強では、友だちの作品を鑑賞する時間があります。 今日、2年生は、友...
計算大会!
昨日、今日と、「漢字大会」と「計算大会」が行われました。 これは、学期末に基本的...
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2021年7月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS