伊達市立上保原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTAバザー2
PTA
日用品や食料品も出品されています。 お目当ての品物は購入できましたか? PTAバ...
PTAバザー1
奉仕作業終了後の9時20分より、環境委員会主催によるバザーが開催されました。 写...
PTA奉仕作業3
写真 上:校庭の除草作業 中:子どもたちもお手伝い 下:除草した雑草は、トラック...
PTA奉仕作業2
こちらは、校舎内のガラス磨きと手洗い場清掃の作業風景です。 親子でいっしょに作業...
PTA奉仕作業1
8月31日(土)午前8時よりPTA奉仕作業を行いました。 作業内容は、校庭の除草...
シャボン玉とばそ!
1年
2学期が始まり、1週間。1年生は、毎日元気に登校しています。プールにも3回入り...
給食のあとは、しっかり歯みがき
5年
給食のあとは歯みがきビデオに合わせて、みんなで歯みがきです。 中学生のお兄さんも...
デザートはアイス!
学校日記
朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ残暑がきびしい日が続いています。 本...
2学期も元気にマラソンタイム!
毎週木曜日の朝の時間は、マラソンタイムです。 2学期もそれぞれの目標に向かって、...
中学生がやってきた!職場体験活動
8月27日(火)、松陽中学校2年生の生徒さん3名が、職場体験活動のため上保原小学...
東北学童相撲大会ベスト8
去る8月18日、岩手県八幡平市で開催された東北学童相撲大会に出場した上保原小学校...
平成25年度第2学期スタート!
8月26日(月)、本日から第2学期のスタートです。 一まわり大きく、たくましく成...
平成25年度桃里8月号発行!
お知らせ
学校だより 桃里8月号しました 配付文書よりご覧ください 25桃里 8月号
今週の放射線量 8月第5週
今週の放射線量
8月26日(月)7:15現在 50cmの高さ 校 庭・・・0.164μSv...
8/23今日の合唱部
いよいよ本日午後1時から、伊達ふるさと会館で伊達地区音楽祭(合唱の部)が開催され...
今週の放射線量 8月第4週
8月20日(火)7:15現在 50cmの高さ 校 庭・・・0.172μSv...
第2学期まであと1週間
長い夏休みも、第2学期まであと1週間となりました。 家族旅行をしたり、地域の行事...
プールの管理
夏休み期間中も2学期のプール学習に備えて、毎日、日直の先生がプール水の検査をして...
8/19今日の合唱部
お盆休みが終わって、8月23日の伊達地区音楽祭に向け、最終調整に入った合唱部です...
今週の放射線量 8月第3週
8月13日(火)7:15現在 50cmの高さ 校 庭・・・0.166μSv...
ことばの教室
ホームページ運用規則
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2013年8月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
伊達市 福島県
富成小学校
RSS