学校日記

食べ物のはたらきを学習しました

公開日
2015/07/14
更新日
2015/07/14

学校生活

 7月14日、4年生は保原給食センター栄養士の佐藤香代子先生をお迎えし、「食べ物のはたらき」について学習しました。
 赤・黄・緑のグループに分けられる食べ物には、私たちにとってそれぞれ大切なはたらきがあること、給食にはそれらがバランスよく入っていることなどを学びました。夏休みは、今日の学習を思い出しながらバランスよく食事をとろう!と心に誓った4年生でした。
 佐藤香代子先生、ありがとうございました。