学校日記

車いす体験授業(6年生)

公開日
2018/11/05
更新日
2018/11/05

学校生活

 3、4校時に郡山健康科学専門学校の先生においでいただき、車いす体験授業を行いました。車いすとはどんなものなのか、どんな人が利用するのか、車いすの構造や収納の仕方、乗るときの注意などを学びました。また、授業の後半には、実際に車いすに乗って体育館をまっすぐ進む活動を行いました。思ったより前に進まなかったり蛇行してしまったりとなかなか難しく、友だち同士でアドバイスし合いながら取り組んでいました。
 子どもたちからは「意外と操作が難しかった」「身体の不自由な人は大変だと分かった」といった感想が聞こえました。