学校日記

掛田小の消毒法を紹介します!

公開日
2021/05/17
更新日
2021/05/17

学校生活

 今日は掛田小での消毒の仕方を紹介します。多用されるのが次亜塩素酸水。これは、校舎内のあらゆるところの消毒に使われます。アルコールは、噴霧すると錆びてしまうところ用です!例えば窓のロック。他にはどんな消毒液があるの?というと、2枚目の消毒液です。これがすごいんです!10日間抗菌作用が持続し、使用頻度の高い部分、例えばトイレの取っ手やパソコンのキーボードなどに最適です!この3種類を細かく使い分けて、感染症対策を講じていること、お分かりいただけたでしょうか。