伊達市立掛田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
伊達市陸上記録会 パート6
学校生活
6年生の子どもたちは、それぞれが自分の力を出し切ってがんばりました。
伊達市陸上記録会 パート5
男子リレー決勝の様子です。最後に集合写真を撮りました。競技も応援もみんなで頑張り...
伊達市陸上記録会 パート4
女子走り幅跳び、ボール投げ、800m、男子1000m、女子100m決勝の様子です...
おいしいね♪
6年生のいないお弁当の時間、ちょっぴり寂しかったけれど、おいしくいただきました。...
伊達市陸上記録会 パート3
男子100m、走り幅跳び、ボール投げの様子です。
伊達市陸上記録会 パート2
女子の100mの様子です。
伊達市陸上記録会 パート1
伊達市陸上記録会が行われました。男子・女子のリレー予選の様子です。
どんどんかわるよ新聞紙
2年生の図工です。「どんどんかわるよ新聞紙」の学習で、新聞紙を細かくしたり、折り...
ローマ字
3年生の国語です。ローマ字の学習をしました。「あいうえお」のローマ字と、か行やさ...
6年生、がんばってね☆
今日のにこにこタイムは、陸上壮行会でした。明日、6年生は誠電社WINDYスタジア...
たねとり
1年生は、あさがおの種をとりました。ひとつのふくろになんこもたねがあるよ!まだつ...
引き渡し訓練
本日、大きな地震が発生した想定で引き渡し訓練を実施しました。子どもたちは下校の準...
Do you have 〇〇~?
4年生の外国語です。文房具の名前やDo you have~?の言い方、それに対す...
洗濯実習
6年生の家庭科です。洗濯の実習を行いました。もみ洗い、つまみ洗いで汚れを落としま...
うきうきボックス
1年生の図画工作科の様子です。今日は、紙のはこにいろいろ飾り付けをして、楽しい...
3年生まゆ細工作りで、すてきな作品が!
今日は、八島先生はじめ、りょうぜん天蚕の会の皆さんに「まゆ細工作り」を教えてい...
読み聞かせ(中学年)
今日のお話お母さんの読み聞かせは、中学年が対象でした。いつも、子どもたちが本に興...
にこにこタイム(6年生)
6年生は、にこにこタイムにドッジボールをして楽しみました。
雨でも楽しく・・・
雨のため、予定していた大泉公園での活動は中止となり、帰校しました。体育館で、それ...
にこにこタイム(1年生)
今日のにこにこタイムの様子です。1年生はみんなで爆弾ゲームをしました。校外学習も...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
eライブラリ
RSS