学校日記

門松づくり

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

お知らせ

 本校の伝統となっている門松づくりを全校生で行いました。門松づくりの講師は、日頃より小国小学校を応援していただいている地域の「小国ふれあいの会」の皆様です。玄関前に設置する大きな門松を作っていただいた後、体育館において児童一人一人がミニ門松作りに挑戦しました。6年生は、今年で6回目ということだけあって、手早く作り上げていました。低学年の児童も上級生や職員に手伝っていただきながら見事に完成させていました。この門松づくりにあたっては、一つ一つの部品がみな手作りされたもので、3本の竹をはじめ、装飾品についてもふれあいの会の方や職員とで分担して用意していただきました。ありがとうございました。子どもたちは、制作したミニ門松を家庭に持ち帰り、年神様をお迎えすることになります。本校の玄関前にも立派な門松を設置していただきましたので、来校された際には、是非ご覧ください。