学校日記

スマホ・ケータイ安全教室(パート1)

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

お知らせ

 今日は、NTTドコモの方に来校していただき、スマホ・ケータイ安全教室を開催しました。スマートホンや携帯電話は、とても便利な道具ですが、使い方によっては、危険も伴うことを分かりやすく教えていただきました。
 安易に友達の写真や動画を誰かに送ってしまうことは、個人情報を公開していることになり、とても危険であること。メールやラインで文字を通してコミュニケーションを取ることで、誤解を生じてしまうことがあることなど、VTRを使いながら説明していただきました。
 スマートホンや携帯電話に関するトラブルに巻き込まれないためには、家族と話し合ってルールを決めて、それを絶対に守るようにすることが大切であると話がありました。今日の安全教室で学んだことを生かして、便利な道具であるスマートホン、携帯電話を安全に使って欲しいと思います。
 お忙しい中、参加していただいたご家族の皆様、ありがとうございました。