食の安全
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
お知らせ
5,6年教室で、担任と養護教諭による「食の安全」についての授業が行われました。お店で売っている食品に、どういった添加物が入っているのか、その添加物は主にどんな働きをするのか、どんな物から創られているのかなどを調べました。最後は、様々なジュースに白い毛糸を浸すとどうなるかの実験です。白い毛糸は紫や緑に変色していました。
これからどのように食品選びをしていくか、考えさせられる授業でした。
お知らせ
5,6年教室で、担任と養護教諭による「食の安全」についての授業が行われました。お店で売っている食品に、どういった添加物が入っているのか、その添加物は主にどんな働きをするのか、どんな物から創られているのかなどを調べました。最後は、様々なジュースに白い毛糸を浸すとどうなるかの実験です。白い毛糸は紫や緑に変色していました。
これからどのように食品選びをしていくか、考えさせられる授業でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度