伊達市立小国小学校
配色
文字
学校日記メニュー
租税教室(5・6年生)
お知らせ
昨日の5校時に、5・6学年児童を対象に租税教室を開催しました。伊達市税務収納課...
1・2年生の昼休み☆
5月9日(金)の昼休み、かわいらしい声が聞こえてきました。外に出てみると、1年生...
ハピスク☆1~4年生
5月7日(木)は、1年生から4年生が異学年交流給食を行いました。慣れた手つきで準...
今日もきれいになったよ☆
今日は木曜日、おそうじの日です。1年生は、5年生に教えてもらいながら、上手におそ...
ラジオ体操とよさこい練習☆
今日の朝の健康運動タイムは、体育館でラジオ体操とよさこいの振り付けの練習をしまし...
ハピスク☆1・2・5・6年生
今日は、1・2・5・6年生でハッピースクールランチ(異学年交流給食)を行いました...
がっこうたんけん! その②
1年生は、出会った先生方に自己紹介をして、カードにサインをしてもらいました。とっ...
がっこうたんけん! その①
5月2日(金)、1年生が2年生と一緒に学校探検をしているときの様子です。特別教室...
ふくしま学力調査を実施しました
連休明けの本日、子どもたちは元気に登校してきました。連休中、事故無く過ごすこと...
プール清掃をしていただきました
本日、町内にある企業のご厚意により、本校のプールを清掃していただきました。約4...
健康ライフカード2回目☆
健康運動委員会による健康ライフカードの集計結果を発表しました。先週に引き続き、×...
こどもの日献立☆3~6年生
3~6年生の教室の様子です。たけのこごはんが好き!という児童、あんこ好き!という...
こどもの日こんだて☆1・2年生
今日は、こどもの日献立です。〇 たけのこごはん〇 花なるとのすまし汁〇 かつおメ...
今日もお掃除がんばるぞっ!
火曜日が祝日だったため、今週は1回だけのお掃除です。6年生が1・2年生を迎え...
3校時の授業風景(全学年)
3校時、各教室を訪問してみると、どの学年も落ち着いて学習している様子が見られま...
小国地区ふれあいの会総会がありました
昨日、本校において令和7年度の小国地区ふれあいの会総会を開催しました。昨年の事...
4月の俳句作品を紹介します
5・6年児童が俳句をつくりましたので紹介します。お題は「春の草花」です。チュー...
行ってきまーす☆
今日は、1・2年生が上小国探検に行ってきました。各家庭を訪問し、お友だちの紹介し...
先生、見て見て~!
休み時間になると、元気に校庭に飛び出してくる小国っ子たちです。今日は何して遊ぼう...
1年生を迎える会
3校時の児童会活動は、「1年生を迎える会」でした。今回の集会活動は、放送委員会...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
RSS