伊達市立小国小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お弁当の日☆1・2年生
お知らせ
元気いっぱいに、自分のお弁当について嬉しそうに説明してくれます。おうちの人のたっ...
お弁当の日☆3・4年生
お弁当を見せて、「〇〇はいっていたよ!」「野菜、もう食べちゃった!!」などと...
お弁当の日☆5・6年生
今日は、陸上記録会予備日のため、お弁当でした。昨年度、お弁当に詰める割合を考慮し...
ふれあいタイム☆
今日の業間の時間は、ふれあいタイムでした。なかよし班ごとに遊びを決めて遊ぶ時間で...
第17回 伊達市児童陸上記録会☆
昨日、福島市の誠電社WINDYスタジアム(信夫ヶ丘競技場)で開催された伊達市...
いよいよ明後日は、霊山太鼓まつりです!
明後日28日(日)に保原総合公園で開催されます「第41回霊山太鼓まつり」のステ...
全校集会(市陸上記録会壮行会)
業間の休み時間に、明日行われる市陸上記録会に出場する6年生の壮行会が行われまし...
稲刈りを体験しました(5・6学年)
秋晴れの下、5・6年生が稲刈り体験をしました。春に学校近くの田んぼをお借りして...
市陸上記録会に向けて
6校時、秋晴れの下5・6年生は、体育の授業を行っていました。6年生は間近に迫っ...
昼休みの様子☆
昼休みの校庭の様子です。キャッチボールをしている児童、自分たちで考えた状況を設定...
教頭先生と学習中☆
3年生の社会の授業です。スーパーマーケットでの品物を売る工夫について、どんなもの...
いろいろな音探し♪
1・2年生の音楽の授業です。2年生が、身近にあるいろいろな音を探していました。虫...
今日もダンシング♪
今日もダンス教室をおこないました♪毎回、健康運動委員会の児童と1・2年生が参加し...
特別非常勤講師による体育科の授業
17日(水)の2・3校時の体育の授業は、特別非常勤講師の先生による陸上指導でし...
お昼の放送☆
放送委員会のお仕事の一つに、お昼の放送があります。毎日、給食の献立についてや、誕...
休み時間です♪
業間の休み時間です。ダンス教室に参加したり、学級ごとにまとまって体育館で遊んだり...
虫たちのすみかは・・・?
2時間目、校庭に3年生が出てきました。タブレットを持って、何かを探しているようで...
順序通りにできているかな?
今日は、各清掃場所に貼ってある「おそうじのすすめかた」を声に出して読み、内容を再...
お昼の時間☆
今日の給食の様子です。健康ライフカードの結果の発表をしています。今日×があったの...
授業風景(3・4学年体育科)
3校時、体育館では3・4年生が体育で高跳びの学習を行っていました。 はじめに、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
RSS