伊達市立小国小学校
配色
文字
学校日記メニュー
紙が大変身 その2
お知らせ
どんなものができるのでしょうか。
紙が大変身
低学年の図工は、紙を丸めたりくしゃくしゃにしたりしての作品づくりです。トンボが...
光サンドイッチ
中学年の図工の作品「光サンドイッチ」が教室に飾られています。天気のいい日は、と...
台風はどのように動く?
5年生の理科では、台風についての学習をしています。今日の授業では、過去に日本に...
運動会その5
今年の運動会は、赤組の勝利でした!
運動会その4
運動会の様子です。
運動会その3
運動会その2
大成功!運動会
心配されていた天候も回復し、本日無事に運動会を行うことができました。子どもたち...
運動会前日準備
いよいよ明後日の27日は運動会です。今日は前日準備を行いましたが、昨日から降り...
袋詰め・得点板補修作業
27日の運動会種目「宝ひろい」の袋詰め作業が、高橋商店様のご協力で行われました...
運動会まであと4日
いよいよ今度の日曜日、27日が運動会です。今日、明日と全体練習を行い27日を迎...
運動会全体練習
今日の3校時も、運動会の全体練習が行われました。今日はラジオ体操とよさこいが主...
無事終了
リレーの後は100m走の記録測定をして、信夫ヶ丘競技場での活動を終えました。応...
リレータイムトライアル
いよいよリレーのタイムトライアルです。緊張のスタートです。
スーパーマーケットの工夫ってスゴイ!
2日前にスーパーマーケット見学に出かけたときの様子です。 子供たちは、買い物...
信夫ヶ丘競技場到着
競技場到着です。あいさつをして、アップの開始です。
今日は、秋晴れの中、第1回目の運動会全体練習を行いました。体育担当の先生から、...
壮行リレー
本日5,6年生は、これまでのリレー練習の成果を試すため、体育科の校外学習として...
本日の朝のリレー
運動会まであと10日。今朝の健康運動タイムも全校リレーの練習でした。日に日にバ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年9月
RSS