異性を理解することの大切さ「性に関する指導」授業公開(3年)
- 公開日
- 2013/11/07
- 更新日
- 2013/11/07
校長室だより
11月5日(火)14:10より、本校多目的ホールにおいて、講師に、西口クリニック婦人科 医師 野口まゆみ先生をお招きし、「思春期の心と体」と題し、性に関する授業を行っていただきました。
思春期を迎えた子どもたちの心と体について、専門家である医師にお話をいただき、今後の生き方や行動の選択について考えることをねらいとした授業です。
お話やいただいた資料から、性についての話は、「とても大事な『生き方』のはなし」であり、「自分の体(命)を大切にし、相手(異性)に対する思いやりの気持ちから始まる」ことを改めて学ぶことができました。野口先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。
11月12日には、1年生を対象に、「生命の誕生」をテーマに、性に関する公開授業を行う予定です。