学校日記

伊達市吹奏楽きらめき事業

公開日
2024/05/27
更新日
2024/05/27

お知らせ

 5月26日(日)に、伊達ジュニアウィンドオーケストラ・東京藝大ウィンドオーケストラ 第9回合同演奏会が、5年ぶりに伊達市保原体育館で開催されました。本校の吹奏楽部も参加し、「管楽器と打楽器のためのセレブレーション」「Happiness」などの曲を演奏しました。また、演奏会の司会を本校吹奏楽部長の野澤佳乃子さんと副部長の野澤伸乃介さんが務めるなど、活躍しました。

 プログラムに掲載された本校吹奏楽部の紹介文は次の通りです。

 <梁川中学校 吹奏楽部>

 こんにちは。梁川中学校吹奏楽部です。
 3年生が8名、2年生が18名、さらに1年生が新しく加入し、今年度の活動が本格的にスタートしました。
 私たちは「100%の力を発揮できる訓練」をモットーに練習しています。大会やイベントでの本番で100%の力を発揮し、満足のいく演奏をするために基礎を大切に練習しています。また、「時間を無駄にしない」ことを意識し、少しでも練習時間を増やすことにも心掛けて、梁中にしか表現できないサウンドを創りあげています。
 きらめき事業の合同演奏会に参加するのは久しぶりです。梁中サウンドを知ってもらう貴重な機会なので、すてきなステージにできるように精一杯演奏します。
 私たちの練習の成果を会場の皆さまにお届けし、一緒に音楽を味わっていただくことができたら嬉しく思います。合同演奏会のステージを、どうぞお楽しみください!