交通安全教室
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
校長室だより
5月2日、GWに入る前に、交通安全教室を行いました。伊達警察署より森田さんら2名が来校され、交通事故の現状、特に自転車が加害となった事例を紹介していただき、自転車の運転についての注意がありました。そのあとシミュレーターでの運転が行われ、どのような場所での事故が多いか確認しました。自転車は軽車両。乗っているとき、ルールを守らないと刑事罰の対象になるので、しっかりと守り、安全運転を!
校長室だより
5月2日、GWに入る前に、交通安全教室を行いました。伊達警察署より森田さんら2名が来校され、交通事故の現状、特に自転車が加害となった事例を紹介していただき、自転車の運転についての注意がありました。そのあとシミュレーターでの運転が行われ、どのような場所での事故が多いか確認しました。自転車は軽車両。乗っているとき、ルールを守らないと刑事罰の対象になるので、しっかりと守り、安全運転を!